About ikoma-gumi

This author has not yet filled in any details.
So far ikoma-gumi has created 81 blog entries.

令和7(2025)年栃木県優良建設工事知事表彰 受賞致しました。

【調整池設置工事 黒磯那須BPその1(快安道補)】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この受賞を励みに、これからも技術向上に努め、地元企業として地域の発展のために貢献していきたいと思います。

大変ありがとうございました。

令和7(2025)年栃木県優良建設工事知事表彰 受賞致しました。2025-08-07T11:31:06+09:00

3現場 竣工致しました。

おかげさまで無事、現場が竣工致しました。

発注者様、地元の関係者の方々、工事に携わっていただきました協力業者の皆様には

深く感謝申し上げます。

 

【橋梁下部工事 西那須野那須線西遅沢その1(快安道補)】

着工:2024年10月29日

竣工:2025年9月12日

発注者:栃木県大田原土木事務所

施工場所:主要地方道 西那須野那須線 那須塩原市西遅沢

 

【法面工事 塩原矢板線その1(土砂災害)】

着工:2024年10月7日

竣工:2025年10月22日

発注者:栃木県大田原土木事務所

施工場所:主要地方道 塩原矢板線 那須塩原市塩原

 

【法面工事 黒磯田島線その1(土砂災害)】

着工:2024年11月8日

竣工:2025年6月26日

発注者:栃木県大田原土木事務所

施工場所:一般県道 黒磯田島線 那須塩原市深山

 

 

 

3現場 竣工致しました。2025-08-01T16:41:14+09:00

7月度安全・環境パトロール

店社安全目標 《7月》
つまづき転落災害防止
・作業場内の総チェック!
・つまづく原因を洗い出す

今月は2現場をパトロールしました。

道路改良工事 黒磯那須BPその13(快安道補)


・全体的とてもきれいに安全管理できています。
・一般道への出入り時に注意してください。

大山小学校体育館改築工事(生駒・熊田JV)


・可搬式作業台等の使用方法が適正でした。
・熱中症対策の継続をお願いします。

「ご安全に!」

7月度安全・環境パトロール2025-07-31T20:33:31+09:00

6月度安全・環境パトロール

店社安全目標 《6月》
熱中症予防
・これからの3ケ月間は熱中症に要注意

今月は3現場をパトロールしました。

道路改良工事 黒磯那須BPその13(快安道補)


・安全掲示板に掲示物が不足なくきれいに貼付されていました。

橋梁下部工事 西那須野那須線西遅沢その1(快安道補)


・「熱中症」対応フローと連絡先が現場事務所、休憩所、現場内にわたり複数掲示されていました。

大山小学校体育館改築工事(生駒・熊田JV)

・熱中症が発生した時の手順や連絡体制の周知がよくできていました。

「ご安全に!」

6月度安全・環境パトロール2025-06-23T12:51:44+09:00

5月度安全・環境パトロール

店社安全目標 《5月》
交通災害の防止
・安全速度による走行

今月は5現場をパトロールしました。

法面工事 塩原矢板線その1(土砂災害)


・現場までの道中、対向車との接触に注意してください。

法面工事 黒磯田島線その1(土砂災害)


・作業員休憩所の控えに蛍光リボンで見える化が良好です。

護岸工事 熊川その9(安全川補)


・防犯対策が徹底されています。

橋梁下部工事 西那須野那須線西遅沢その1(快安道補)


・熱中症に注意し、こまめに水分等を補給してください。

大山小学校体育館改築工事(生駒・熊田JV)


・安全日誌がしっかり記載されています。

「ご安全に!」

5月度安全・環境パトロール2025-06-12T14:39:31+09:00

4月度安全・環境パトロール

店社安全目標 《4月》
転落墜落災害の防止
・手摺、安全ネット、親綱等設置の徹底

今月は5現場をパトロールしました。

法面工事 塩原矢板線その1(土砂災害)


・カラーコーンや照明設備の盗難防止対策が良好でした。

法面工事 黒磯田島線その1(土砂災害)


・現場事務所や作業員休憩所からの距離があるため、
移動式トイレの設置良好です。

護岸工事 熊川その9(安全川補)


・危険予知活動の指示どおり、合図や作業ができていました。

橋梁下部工事 西那須野那須線西遅沢その1(快安道補)


・現場事務所、休憩所内よく整理整頓されています。

大山小学校体育館改築工事(生駒・熊田JV)


・廃棄物の分別がよくできてました。

「ご安全に!」

4月度安全・環境パトロール2025-06-12T14:39:42+09:00

3月度安全・環境パトロール

店社安全目標 《3月》
年度末事故防止
・気忙しさによる事故を防止する

今月は3現場をパトロールしました。

護岸工事 熊川その9(安全川補)


・危険予知活動表の指示事項を赤字で丁寧に書かれていて良好です。
・強風のため飛散防止対策をお願いします。

橋梁下部工事 西那須野那須線西遅沢その1(快安道補)


・施工要領図の掲示は、第三者にも施工順序ががわかりやすい工夫です。
・強風による養生シート等の飛散防止対策をお願いします。

大山小学校体育館改築工事(生駒・熊田JV)


・作業計画書が丁寧に書かれていました。
・児童等第三者対策の徹底をお願いします。

「ご安全に!」

3月度安全・環境パトロール2025-04-02T10:58:06+09:00

2月度安全・環境パトロール

店社安全目標 《2月》
不安全行動災害の防止
・声かけによる不安全行動の排除

今月は5現場をパトロールしました。

護岸工事 熊川その9(安全川補)


・昇降設備の端部に蛍光リボンで見える化。良好です。

橋梁下部工事 西那須野那須線西遅沢その1(快安道補)



・安全旗、社旗が常に見えるように設置されています。

槻沢小学校管理特別教室棟長寿命化改修工事(生駒・石川JV)


・現場事務所、休憩所、現場内がよく整理・整頓されています。

令和5年度 防災・安全交付金事業 市道新南・下中野線水門移設工事


・現場内の資材等がよく整理されており、昇降設備も良好でした。

大山小学校体育館改築工事(生駒・熊田JV)


・廃棄物保管場所の掲示が良好です。

「ご安全に!」

2月度安全・環境パトロール2025-02-28T09:32:03+09:00

1月度安全・環境パトロール

店社安全目標 《1月》
降雪・凍結による災害防止
・交通及転倒災害を防止する

今月は6現場をパトロールしました。

護岸工事 熊川その9(安全川補)


現場出入口に「一旦停止 左右確認」の標識設置。良好です。
橋桁下での重機作業、接触に注意してください。

橋梁下部工事 西那須野那須線西遅沢その1(快安道補)


作業計画書、現場配置図の掲示。良好です。
車両出入り時、一般車との接触に注意してください。

槻沢小学校管理特別教室棟長寿命化改修工事(生駒・石川JV)


現場事務所、休憩所、現場内がよく整理・整頓されています。
完成間近、気の緩みの無いように安全作業をお願いします。

道路改良工事 400号西赤田その1(快安道補)


現場事務所内がよく整理整頓されています。

令和5年度 防災・安全交付金事業 市道新南・下中野線水門移設工事


全車両に輪止の設置ありました。
凍結等による転倒・転落に注意してください。

大山小学校体育館改築工事(生駒・熊田JV)


現場配置図に、重機や警備員の位置をマグネット利用。 良好です。
登下校時の確実な車両誘導をお願いします。

「ご安全に!」

1月度安全・環境パトロール2025-01-29T17:47:37+09:00