女性社員による環境パトロール
護岸工事 熊川その12(安全川補)
護岸工事 黒川外その1(1国庫災・530外)
上記現場の他に5現場もパトロールを行いました。
降雪している現場もあり、厳しい環境での施工となっていますが
安全・体調に気を付けて工事を進めます。
護岸工事 熊川その12(安全川補)
護岸工事 黒川外その1(1国庫災・530外)
上記現場の他に5現場もパトロールを行いました。
降雪している現場もあり、厳しい環境での施工となっていますが
安全・体調に気を付けて工事を進めます。
1月12日に実施しました。
護岸工事 熊川その12(安全川補) 道路改良工事 矢板那須線その2(快安道補)
道路改良工事400号下塩原BPその13(快安道補) 流関特環公共下水道下永田1号幹線工事
道路改良工事 400号三島その2(快安道補) 護岸工事 黒川外その1(1国庫災・530外)
1月度の安全衛生目標 『降雪・凍結による災害防止』
スリップ事故防止・健康等、KY活動で注意喚起を実施していました。
今年もキッズシェルターの子供たちにクリスマスケーキをお届けできました。
11月18日実施
ハロープラザ屋上防水改修工事
道路改良工事 400号三島その2(快安道補)
12月15日実施
流関特環公共下水道下永田1号幹線工事(国庫第7工区)
護岸工事 熊川その12(安全川補)
上記現場の他7現場もパトロールしました。
寒さが厳しくなり、積雪も予想されます。
季節によって現場環境は大きく変化しますが、より働きやすい環境にできるよう尽力してまいります。
12月1日に実施しました。
道路改良工事 400号下塩原BPその13(快安道補)
道路改良工事 矢板那須線その2(快安道補)
道路改良工事 400号三島その2(快安道補)
※きれいに整理整頓されていました。
11月1日に実施しました。
法面工事 塩原矢板線その1(土砂災害)
道路改良工事 400号下塩原BPその13(快安道補)
道路改良工事 400号三島その2(快安道補)
市道新南・下中野線道路改良工事分割1号
現場KY活動が良く展開されていました。
道路改良工事 400号下塩原BPその13(快安道補)
法面工事 塩原矢板線その1(土砂災害)
上記現場の他に、
〇道路改良工事 400号三島その2(快安道補)
〇令和2年度 地方創生整備推進交付金事業 市道新南・下中野線道路改良工事(分割1号)
〇福田組折戸工区
〇いちご一会とちぎ国体馬術競技会場整備工事
の現場もパトロールしました。
今回より、安全衛生協力会員の女性社員の方とパトロールさせていただけることになりました。
より一層、働きやすい現場環境の提案ができるよう尽力いたします。
10月14日に実施しました。
法面工事 塩原矢板線その1(土砂災害)
道路改良工事 400号下塩原BPその13(快安道補)
道路改良工事 400号三島その2(快安道補)
市道新南・下中野線道路改良工事分割1号
10月度の安全衛生目標 『整理・整頓・清潔の徹底』
整理整頓が徹底されていました。
道路改良工事 400号下塩原BPその13(快安道補)
道路改良工事 400号三島その2(快安道補)
上記現場の他に、
〇 法面工事 塩原矢板線その1(土砂災害)
〇 令和2年度 地方創生道整備推進交付金事業 市道新南・下中野線道路改良工事(分割1号)
の現場もパトロールしました。
コロナウイルス対策として、消毒や石鹼などの確認・補充を行いながら
現場事務所周辺を見て回りました。
9月1日に実施しました。
法面工事 塩原矢板線その1(土砂災害)
道路改良工事 400号下塩原BPその13(快安道補)
市道新南・下中野線道路改良工事分割1号
道路改良工事 400号三島その2(快安道補)