12月度安全・環境パトロール
店社安全目標 《12月》
年末年始災害の予防
・火災防止と交通災害防止の周知徹底
12月は6現場をパトロールしました。
護岸工事 熊川その9(安全川補)
橋桁に「頭上注意」ののぼりや蛍光リボンで見える化が良好です。
架空線に注意して作業を行ってください。
橋梁下部工事 西那須野那須線西遅沢その1(快安道補)
分電盤の施錠と取扱責任者名の表示をお願いします。
槻沢小学校管理特別教室棟長寿命化改修工事(生駒・石川JV)
第三者への安全対策をお願いします。
道路改良工事 400号西赤田その1(快安道補)
現場内の資材等がよく整理整頓されております。
工事車両出入りの際は、歩行者や一般車に十分注意してください。
令和5年度 防災・安全交付金事業 市道新南・下中野線水門移設工事
全車両、輪留めが設置され良好です。
重機、ダンプの合図の徹底をお願いします。
大山小学校体育館改築工事(生駒・熊田JV)
昇降設備の設置・使用状況が良好です。
登下校時の安全対策をお願いします。
「ご安全に!」